多田国際社会保険労務士法人

海外進出における労務コンサルティングは多田国際へ

  • 多田国際が取り組むSDGs案について
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

HOME  >  コラム一覧  >  【WEBセミナー開催のお知らせ】2022年11月17日~11月30日オンデマンド配信 障害者の採用、休職と復職合同セミナー

トピックス


【WEBセミナー開催のお知らせ】2022年11月17日~11月30日オンデマンド配信 障害者の採用、休職と復職合同セミナー

この度、前回の合同セミナーが大変盛況でしたので、多田国際社会保険労務士法人と
障害者雇用における準備・採用・定着(戦力化)をワンストップで企業支援をしている
株式会社スタートライン様で、合同セミナーを再度開催することになりました。


株式会社スタートライン様は
230社以上の企業と1,430名以上の障害者を日々サポートしており、
定着率(1年)は約80%を誇る障害者雇用において豊富な経験をお持ちの企業です。
ホームページはこちら⇒ https://start-line.jp/


本セミナーは二部構成で、
第一部は多田国際社会保険労務士法人から
障害者の採用時から万が一の休職、そして復職までについて、法律や就業規則のポイントを解説します。
第ニ部は障害者の採用、休職、復職について相談の多い事例をもとに、
座談会形式で多田国際社会保険労務士法人は法的な観点から、
株式会社スタートライン様は障害者雇用をサポートする事業者の観点から、見解をお伝えします。


休職と復職は障害者に限らず、労働者全体でトラブルになりやすい内容ですので、
人事担当者必見の内容です。
ぜひ、この機会にご視聴ください。


■セミナー講演情報
 内容: 障害者と働く~採用時から万が一の休職そして復職まで~その法律とサポートとは?
  第一部 障害者と働く~採用時から万が一の休職、そして復職まで~
  第二部 実務事例で学ぶ!法律&行うべきサポートの徹底解説!
 視聴期間:2022年11月17日( 木 )~2022年11月30日( 水 )
 所要時間:60分程度(予定)
 費用  :無料
 講師  :笹原 公一(多田国際社会保険労務士法人)
      吉田 瑛史様(株式会社スタートライン)
 申込締切:2022年11月14日( 月 )
セミナーパンレフット:https://abust.biz/brd/tksr/001-FEXX9l.download


 申込方法:以下URLのフォームにてお申込みください。
  https://17auto.biz/tksr/registp/entryform26.htm 


※個人情報保護方針(https://www.tk-sr.jp/privacy/)をご確認いただき、同意の上申込フォームよりお申込みください。  
※本セミナーは、ZOOMによるオンラインセミナーとなります。ご登録いただきましたメール宛に、視聴期間開始の前日までに、セミナーへのアクセスのご案内をお送りします。
※講師・共催企業と同業の方はお申込みをお断りする可能性がございます。
※本セミナーは、個人の方のご参加は承っておりません。個人でお申込みの場合、参加をお断りさせていただきます。

(2022年10月21日)



  • 労務管理書類ダウンロードサービス
  • 『無期転換ルール特設ページ』実務に役立つ書式のフリーダウンロードはこちらから
  • 『改正育児介護休業法 特設ページ』はこちらから
  • 『労働安全衛生法ストレスチェック制度特設ページ』業務に役立つ書式のフリーダウンロードはこちらから
  • ■提携先企業

    産業医アウトソーシングサービスのエムステージ

相談できる社労士をお探しの企業様は、多田国際社会保険労務士法人へお問い合わせ下さい。

〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-1 TOC大崎ビルディング17階

お問い合わせ【受付時間】平日9:00〜18:00

03-5759-6340
メールフォームからのご相談はこちら