韓国の労働法
韓国における労働法の概要
韓国における労働時間等の概要は下記の通りです。日本に比べて時間外労働の制限や割増賃金率の高さが特徴的です。
区分 | 韓国 | 日本 |
---|---|---|
労働時間 | 1日8時間 1週40時間 |
1日8時間 1週40時間 |
時間外労働 | 使用者と労働者が合意すれば、週当たり12時間までの法定労働時間を超える時間外労働が可能。 | 労使協定の締結により、時間制限はない。 |
割増賃金率 | ①時間外労働:150% ②法定休日労働:150% ③深夜労働:150% |
①時間外労働・所定休日労働:125% ②法定休日労働:135% ③深夜労働:25% |
法定休日 | 1週間に平均1日以上の休日、勤労者の日(5月1日) | 毎週少なくとも1回の休日、または4週4日の休日 |
祝日 (2015年) |
16日 1月1日:新正月 2月18日~2月20日:ソルラル(旧正月)◎ 3月1日:独立運動記念日 5月5日:こどもの日 5月25日:釈迦誕生日◎ 6月6日:顕忠日(忠霊記念日) 8月15日:光復節(独立記念日) 9月26日~9月29日:秋夕(旧暦8月15日)◎ ※9月29日は振り替え休日 10月3日:開天節(建国記念日) 10月9日:ハングルの日 12月25日:クリスマス |
15日 元日:1月1日 成人の日:1月12日 建国記念の日:2月11日 春分の日:3月21日 昭和の日:4月29日 憲法記念日:5月3日 みどりの日:5月4日 こどもの日:5月5日 海の日:7月20日 敬老の日:9月21日 秋分の日:9月23日 体育の日:10月12日 文化の日:11月3日 勤労感謝の日:11月23日 天皇誕生日:12月23日 |