シンガポールのビザ・予防接種
シンガポール赴任に必要なビザ
日本企業は、シンガポールに赴任させる社員の業務や月収から判断して適切なビザを取得する必要があります。 シンガポールの就労ビザは、同時に就労許可証も兼ねており、別途就労許可証を取得する必要がありません。 滞在に必要なビザには下記を含め、複数ありますが、ほとんどの場合赴任者にとって必要となるビザはEP(Employment Pass)となります。
シンガポールで就業するために滞在する場合 | シンガポールに商用で滞在する場合 | ||
---|---|---|---|
管理監督者 | ① Employment Pass ② Personalised Employment Pass ③ Entre Pass | 【出張】Social Pass(30日以内) | |
中技能熟練労働者 | ① S Pass ※現地人6人雇用につき1人取得可能 | ||
低技能労働者 | ① Work Permit | ||
EP取得に関して | 給与条件 | 有効期間 | 申請先 |
基本月給3,300Sドル以上 | 初年度⇒1~2年間 2回目以降⇒1~3年間 | MOM(Ministy Of Manpower) |
EPの取得は近年難しくなっているといわれていますが、給与が月収5,500S$以上あれば許可される可能性が高くなるようです。