ベトナムの生活環境
ベトナムにおける教育事情
ベトナムの日本人学校2ヶ所

小学校・中学校共通
195VND=1円
1USD=113.34円として計算

日本人学校
日本人学校とは、国内の小中学校又は高等学校における教育と同等の教育を行うことを目的とし、文部科学省から認定を受けた全日制の教育施設のことです。
一般に現地の日本人会等が主体となって設立され、その運営は日本人会等や進出企業の代表者、保護者の代表などからなる学校運営委員会によって行われています。
日本人学校中学部卒業者は、国内の高等学校の入学資格を、高等部卒業者は、国内の大学の入学資格をそれぞれ有します。教育課程は、原則的に国内の学習指導要領に基づき、教科書も国内で使用されているものが用いられています。
ベトナム国内の日本人学校
ベトナム内には、ハノイに1校、ホーチミン1校、日本人学校が存在します。登下校は基本的にスクールバスで行います。また、給食がないため毎日お弁当が必要です。なおベトナムに日本人学校の高等部はありません。年間の学費(一時金除く)は、上図となります。
インターナショナルスクール
インターナショナル・スクールとは所在する国や地域における外国人を対象にした教育を行っている学校のことで、主に英語で授業が行われる場合が多いです。日本人学校のない地域に赴任する場合には現地公立校に通わせることは現実的でないのでインターナショナルスクールに通わせるということが多くなります。
ベトナムにはインターナショナルスクールの幼稚園が数多くあります。米国系や欧州系、シンガポール系等があります。ほとんどの2歳から入学可能となっています。ただ、幼稚園ですら安くとも年間100万以上、高いところでは年間200万近くかかるところもあります。下記のホーチミンインターの例では、幼稚園から高校卒業まで通うと諸々含めると3,500万円以上の学費がかかります。
International School Ho Chi Minh Cityの場合
項目 | 年金額(1万VND) | 年金額(円) | |
---|---|---|---|
一時金 | 入学費 | 2,500 | 130,000 |
年間授業料 | 幼稚園 | 22,600 | 1,160,000 |
小学(低学年) | 40,140 | 2,060,000 | |
小学(高学年) | 42,790 | 2,200,000 | |
中学 | 49,740 | 2,550,000 | |
高校 | 59,350 | 3,050,000 |
※千円単位切り上げ