海外進出企業労務サポート
海外勤務者の社会保険
日本国内と赴任時の年金制度の関係
①相手国の年金保険料などを免除してもらうことで年金の二重払いを回避し、会社のコストダウンをご提案
②従業員の年金がもらえない!という事態を防ぎます
年金受給資格期間(日本では25年間)に赴任国での年金支払い期間が通算されますので「海外赴任したために年金が受給できない!」というトラブルを防ぎます。
現在、日本と社会保障協定を結んでいる国に赴任期間が5年以内で赴任する場合には、赴任国の社会保障制度への加入が免除されます。
しかしながら、自動的に免除されるわけではありません。きちんと日本国内で申請をします。
総務がこの情報を知らないと結果的に会社と海外勤務をしている従業員に損をさせてしまうことがあるのです。